金子凱彦の野鳥調査  11
                                      日野の自然を守る会 金子凱彦


●東豊田緑地保全地域の野鳥調査
<調査地とコース>
同保全地域は日野市のほぼ中央部に細長く広がる日野台地の段丘崖の一部で、1975年に東京都により緑地保全地域に指定されました。東豊田3丁目、多摩平2丁目、7丁目に隣接した黒川清流公園、多摩平第6公園、清水谷公園の約60,000uの雑木林です。黒川清流公園の崖下には数カ所から湧水が流れており、池が4カ所あります。東から「ひょうたん池」、「大池」、「わきみず池」、「あずまや池」の名が付いています。
調査は黒川清流公園の東端の中央線脇にあるひょうたん池から西へ黒川防災広場(汚水処理場跡地)、第6公園、山王下公園、清水谷公園の池まで約1.7kmのコースを1時間で歩き、その間に出現した野鳥の種類と数を記録します。


黒川清流公園内の表示板に説明を増やし作成

調査日 2008年9月5日 晴れ、無風 

<調査結果>
(1)キジバト3 (2)ヒヨドリ3 (3)ハシブトガラス1 (4)ドバト1 (5)ガビチョウ2

<備考>
・鳥影少なし。声も聞かない。9/3の朝にはアオゲラ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ等を観察したが、本日は出会うことがなかった。


調査日 2008年9月8日 くもりのち快晴、無風。 日差し強い

 <調査結果>
(1)マガモ1♂ (2)カルガモ2 (3)ツミ1 ()キジバト4 (5)コゲラ1 (6)ヒヨドリ3  (7)シジュウカラ16 (8)メジロ2 (9)ハシボソガラス3  (10)ハシブトガラス5  (11)ドバト1   (12)ガビチョウ6 

<備考>
・大池にカルガモ2羽が飛来する(9/7以前には観察せず)。同池でカルガモを見るのは6/8以来です。またエクリプスのマガモの雄も一緒でした。いよいよ秋の到来です。
・あずまや池にツミが飛来する。ただ近くでハシブトガラスが鳴き騒いだので桜並木方向へ飛び去る。雌であった。


調査日 2008年9月20日 くもりのちはれ、無風。

<調査結果>
(1)マガモ1♂ (2)カルガモ8  (3)キジバト3  (4)アオゲラ1 (5)キセキレイ1 (6)ヒヨドリ3  (7)シジュウカラ7 (8)ハシボソガラス8 (9)ハシブトガラス4 (10)ドバト2

<備考>
・カルガモは大池だけで他の池では見ない。前日の9/19の朝には19羽の姿があった。・久しぶりにひょうたん池でキセキレイを見る。2日前から毎朝姿を現すようになる。
・黒川防災広場でハシボソ6羽の群を観察する。いっぺんにこれだけのハシボソを観察するのは初めてです。
・調査スタート時、中央線を越えた神明野鳥公園方向からモズの高鳴が聞こえた。ただ本調査地では高鳴を聞いていません。浅川の一番橋付近では頻繁に聞くようになりました。


調査日 2008年9月23日 晴れ、無風。

<調査結果>
(1)マガモ1♂ (2)カルガモ11 (3)キジバト4 (4)カワセミ1♂ (5)コゲラ2 (6)ヒヨドリ3  (7)シジュウカラ12 (8)メジロ5 (9)スズメ2  (10)ハシボソガラス6 (11)ハシブトガラス5 (12)ドバト10 (13)ガビチョウ3

<備考>
・あずまや池で初めてカルガモ3羽を観察する。大池は8羽であった。
・センサス最終地点の清水谷公園の池でカワセミの雄1羽を観察する。黒川公園の大池では9月になり時々カワセミの姿を見るようになったが、本日の調査では確認できなかった。
・前回同様にヒヨドリが少ない。夏のヒヨドリがいなくなったのか。渡り?

<参考>
8/3(13羽)、8/10(5羽)、8/16(10羽)、8/22(6羽)、8/30(3羽)、9/5(3羽)、9/8(3羽)、9/20(3羽)、本日も3羽です。3羽並びは偶然でしょうが少なくなった事は確かです。ただこれから秋になりヒヨドリは増えるでしょう。



●調査日 2008年9月30日
  くもり時々小雨、無風

<調査結果>
(1)マガモ1♂ (2)カルガモ10 (3)キジバト4 (4)キセキレイ1 (5)ヒヨドリ4  (6)ヤマガラ2(7)シジュウカラ6 (6)ハシボソガラス2 (7)ハシブトガラス1 (8)ドバト3 (9)ガビチョウ2 

<備考>
・黒川防災広場の水たまりでカルガモ2羽がせわしく採食していました。大池は8羽でした。・小雨降るアスファルトの通路にキジバトの幼鳥(頭に産毛が残る)がたたずんでいました。うまく大人になれるか心配になるような光景でした(人間の子だったらまだまだお母さんの近くにいるでしょう)。昨日から急に寒くなりました。
・ひょうたん池のキセキレイは顔の地味な幼鳥?でした。

(今月の雑感)
9月前半には少なかった雑木林の鳥たちも後半から多少多くなりました。いよいよ秋の到来です。昨年の10月には渡りのオオルリを観察しました。今年は?

(お知らせ)
10月から来年3月の第2日曜日(11月だけは第1日曜日)に野鳥を中心とした観察会を日野の自然を守る会主催で行います。

◆より鳥みどり観察会・第1回
『野鳥を探して秋の浅川ウォッチング』
日時 10月12日(日)
集合 京王線南平駅 午前9時
解散 浅川・ふれあい橋 お昼ごろ
担当 金子凱彦/ほか 

◆より鳥みどり観察会・第2回
『秋色の七生公園で鳥と木の木をみる』
日時 11月2日(日)
集合 京王線多摩動物公園駅前 午前9時
解散 現地 お昼ごろ
担当 村岡明代/ほか  
主催 日野の自然を守る会 
詳細は会報「日野の自然」10月号をご覧ください。