金子凱彦の野鳥調査  第117回
                                 日野の自然を守る会 金子凱彦
  
  ●東豊田緑地保全地域の野鳥調査
  <調査地とコース>
   同保全地域は日野市のほぼ中央部に細長く広がる日野台地の段丘崖の一部で、1975年に東京
  都により緑地保全地域に指定されました。東豊田3丁目、多摩平2丁目、7丁目に隣接した黒川清
  流公園、多摩平第6公園、清水谷公園の約60,000㎡の雑木林です。黒川清流公園の崖下には数カ所
  から湧水が流れており、池が4カ所あります。東から「ひょうたん池」、「大池」、「わきみず池
  」、「あずまや池」の名が付いています。調査は黒川清流公園の東端の中央線脇にあるひょうたん
  池から西へ黒川防災広場(現在マンション建設中)、多摩平第6公園、山王下公園、清水谷公園の
  池まで約1.7kmのコースを1時間で歩き、その間に出現した、野鳥の種類と数を記録します。
  


   | 
           | 
      ||
| △アオゲラ幼鳥の雄 7月20日 | △アオゲラ幼鳥の雌 7月21日 | 
