金子凱彦の野鳥調査  157回
                               日野の自然を守る会 金子凱彦

●東豊田緑地保全地域の野鳥調査
<調査地とコース>
 同保全地域は日野市のほぼ中央部に細長く広がる日野台地の段丘崖の一部で、1975年に東京
都により緑地保全地域に指定されました。東豊田3丁目、多摩平2丁目、7丁目に隣接した黒川清
流公園、多摩平第6公園、清水谷公園の約
60,000㎡の雑木林です。黒川清流公園の崖下には数カ所
から湧水が流れており、池が4カ所あります。東から「ひょうたん池」、「大池」、「わきみず池
」、「あずまや池」の名が付いています。
調査は黒川清流公園東端の中央線脇にある「ひょうたん
池」から西へカワセミハウス(2017年4月OPEN)、マンション・ヴィ-クコ-ト豊田、多摩平第6公園、
山王下公園、清水谷公園の池まで約1.7kmのコースを1時間で歩き、その間に出現した野鳥の種類
と数を記録します。


黒川清流公園内の表示板に説明を増やし作成

●調査日 2020年11月4日(水)晴れ

<調査結果>
(1)マガモ7(6♂1♀)(2)カルガモ28 (3)キジバト6 (4)アオゲラ1♂ (5)カワセミ1♀
(6)ハシボソガラス6 (7)シジュウカラ6(8)ヒヨドリ15 (9)メジロ2 (10)ドバト7
(11)ガビチョウ3


<備考>
〇10月24日に大池に初めて姿を現したマガモは11月になり急に増えた。10月24日~31日
 は雄1羽であったが、11月1日、2日は6羽(5♂1♀)そして3日、4日は7羽(6♂1♀)
 になる。冬の季節到来だ。
〇桜の古木の節に溜った水を飲みにアオゲラの雄が飛来する。盛んに節に頭を突っ込んで
 いた。この古木ではヒヨドリ、ハシボソガラスが給飲していた。
〇清水谷公園の池でカワセミの雌を観察する、9月、10月と雌を観察しているが、同じ個
 体ではないか。
〇シジュウカラやエナガの群れに出会わないと林内の鳥はいたって少ない。

●調査日 2020年11月10日(火) 晴れ

<調査結果>
(1)ヒドリガモ1♀ (2)マガモ6(4♂2♀) (3)カルガモ26 (4)キジバト7 (5)カワセミ1♀
(6)アオゲラ1 (7)ハシボソガラス3 (8)シジュウカラ5 (9)ヒヨドリ23 (10)ムクド1  
(11)ジョウビタキ1♀ (12)キセキレイ1 (13)ドバト12 (14)ガビチョウ2 (15)マガモ
の雑種1(♀タイプ)

<備考>

〇大池でヒドリガモの雌を確認する。本日の大池にはマガモ6羽、カルガモ14羽、マガモ
 の雑種1羽がおり、その中にひと回り小さな本種が混じっていた。ヒドリガモは初記録
 かと思ったが、岩井さんが5年前に本種を撮影していたので紹介をする。

△ヒドリガモの雌 大池 2015年11月30日 撮影:岩井満夫さん

〇ジョウビタキの雌をカワセミハウス隣のマンションのフェンスで見る。10月20日にあず
 まや池近くで観察した雌か?昨年は雄であったが、今年も本種がカワセミハウスから北
 側の台地、そしてあずまや池周辺に定着するであろう。
〇昨日(11/9)キセキレイを観察する、今秋初めてであった。そして本日も見る。かつて本
 種は留鳥で公園に隣接する人家で繁殖をしたこともあったが、近年は秋から冬に飛来す
 る冬鳥になった。

●調査日 2020年11月16日(月) 晴れ

<調査結果>
(1)マガモ8(4♂4♀) (2)カルガモ23 (3)キジバト7 (4)アオサギ1 (5)カワセミ1♀
(6)アオゲラ1 (7)ハシボソガラス3 (8)ヤマガラ2 (9)シジュウカラ6 (10)ヒヨドリ20
(11)メジロ15± (12)コジュケイ8 (13)ドバト5 (14)ガビチョウ3

<備考>
〇清水谷公園の林の樹冠部にアオサギが止まっていた。池に飛来したのであろう、これか
 の季節、アオサギが池に姿を現すようになる。
〇メジロの群れに出会う、15羽ほど数えた。
〇人影のない遊歩道をコジュケイが悠々と?歩いていた、コジュケイ健在!


●調査日 2020年11月26日(木) 晴れ

<調査結果>
(1)マガモ11(5♂6♀) (2)カルガモ39 (3)キジバト2 (4)ハシボソガラス2 (5)ヤマガラ4
(6)シジュウカラ7 (7)ヒヨドリ10 (8)エナガ15 (9)メジロ18 (10)コジュケイ2
(11)ドバト6 (12)ガビチョウ2

 
<備考>
〇カルガモが39羽と多くなった、大池(27羽)、あずまや池(8羽)、清水谷公園の池(4
 羽)でる。
〇久しぶりにアオゲラの声を聞く、アオゲラ健在!
〇エナガとメジロ各15羽ほどの群れが高木の樹冠部を移動していた。長く見上げていると
 首が痛くなるので途中で止めた、冬は要注意。
〇ひょうたん池周辺の2カ所でコジュケイの声が聞こえた、羽数は不明。

●調査日 2020年11月30日(月) 晴れ

<調査結果>
(1)マガモ8(3♂5♀) (2)カルガモ20 (3)キジバト1 (4)ハシボソガラス8 (5)ハシブトガラス2
(6)ヤマガラ3 (7)シジュウカラ33± (8)ヒヨドリ28 (9)エナガ10± (10)メジロ3
(11)ジョウビタキ1♀ (12)キセキレイ1 (13)ドバト6 (14)ガビチョウ1

 
<備考>
〇シジュウカラは10羽ほどの群れを3カ所で見る。
〇あづまや池を囲む高木の枝が密集した樹冠部をジョウビタキが活発に動いていた。本種
 は開けた所にいるイメージであったが雑木林の鳥なのだ。
〇本日で11月は終わり、来月にはツグミ、アオジ、シメなどの冬鳥を期待したい。

△キセキレイ あずまや池東側の遊歩道 11月28日撮影:岩井満夫さん